2023年2月4日(土)からbororoの新作’gyoku’のアイテムを期間限定でご覧いただけます。
時に装身具として、また時に信仰の対象として、古くから人々を惹きつけてきた球体というモチーフを再解釈し、現代的なジュエリーとして表現した”gyoku”。
水晶を、昔ながらの技法で成形した球体のあたたかな丸みと、緊張感のあるセッティングで凛とした佇まいのなかに日本らしさを感じるアイテムが揃いました。
今回は、セミマットで仕上げた水晶を使用したリング、ネックレスをはじめ、艶のあるアメシストやローズクオーツなどカラーストーンのアイテムもご覧いただけます。CULET 伊勢丹新宿店
2023年2月1日(水)から2月28日(火)までの期間限定で、CULET Bridal Fairを開催。
デザイナーズファインジュエリーを、独自の視点でセレクトしているCULETでは、ファッションジュエリーに加え、ブライダルラインも取り揃えてご紹介をしております。2月1日(水)からは、常設展開中の、《himie(ヒーミー)》、《talkative(トーカティブ)》、《bororo(ボロロ)》から、嬉しい特典がついてくるブライダルフェアを開催いたします。
【 himie / ヒーミー】
“これからはじまる永い時のなか、瑞々しく輝く瞬間が、薬指で輝きつづけることを想って。”
シンプルなリングの形に表面のテクスチャーをつける事で、手作業ならではの温かみある表情を感じるデザインが人気のhimie。素材やリング幅、表面加工や仕上げまで選べるので、自分好みにセミオーダーとして組み合わせてお作り頂けるのが魅力的です。
〈💍特典〉himieでは、マリッジリングをペアでご成約頂いた1組様につき1石、ダイヤモンドの石留めをプレゼント致します。※一部対象外のデザインもございますので予めご了承ください。
【 talkative / トーカティブ 】
「もっと自由に、ボーダーレスに。」をブランドミッションに掲げるtalkativeが提案する、甘すぎないハンサムな顔立ちのWEDDING COLLECTION。
talkativeのウエディングコレクションは、独自の技法と高度な技術により表現される緻密でありながらニュアンスのあるデザインが魅力的です。お二人の日常に寄り添うリングだからこそ、デザインはもちろん、素材、付け心地など、細部まで追求した究極のコレクションが揃います。
〈💍特典〉talkativeでは、マリッジリングをペアでご成約頂いた1組様につき1石、ダイヤモンド又は誕生石の石留めをプレゼント致します。※一部対象外のデザインもございますので予めご了承ください。
【 bororo / ボロロ 】
bororoがご提案するブライダルラインは、シンプルながら存在感のあるデザインと着け心地の良さにこだわって作られています。
マリッジリングは、柔らかな丸みを持たせたデザインに、指通りのなめらかさを意識した着け心地が魅力的。アーム幅を8パターンご用意していて、どなたにも似合うベストバランスを見つけていただけます。
〈💍特典〉bororoでは、マリッジリングをペアでご成約頂いた1組様につき1石、ダイヤモンドの石留めをプレゼント致します。※ダイヤモンドのサイズに制限あり、また、一部対象外のデザインもございますので予めご了承ください。
【 youring / ユーリン 】
期間限定でご紹介しているyouring。
”your”と”ring”を重ねた造語から生まれたブランドyouringには、「結納と結婚、人生を結ぶ」という意味から結(ゆう)ring という意味も込められ、一つ一つのリングに特別な想いが宿ります。
エンゲージリング、そしてマリッジリングが豊富なラインナップで揃うので、是非この機会に注目です。
一堂にご覧いただける空間で、是非お好みのデザインをお探ししてみてください。お二人の未来の道標となるような指輪をご提案させて頂きます。
CULET 伊勢丹新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館1F=アクセサリー
TEL:03-6380-6195
HOURS:10:00〜20:00
CONTACT:info@culet-web.jp
LINE ID:shinjuku1f_culet@isetanmitsukoshi
instagram:culet_bridal / culet_jewelry
2023年1月28日(土)、talkativeから紫色にフォーカスした1点ものコレクションをご紹介させていただきます。
久しぶりにお仕立てすることができたという人気アイテムのCRESTやStickでは、菫の花びらが舞っているようなトラピッチェや、インクルージョンが絶妙な色の濃淡を生み出すアメシストや、クリアで聡明な印象のアメトリンなど一堂に揃います。
全てが一点物でのご用意となる本イベント。個数限定でのお取扱いになりますので、ぜひこの機会にご覧ください。
CULET 伊勢丹新宿店
2023年1月14日(土)からtalkative” Garnet Collection “を開催。
talkativeの中でも人気を博す1点物「リミテッドピースコレクション」から、多彩な色が揃う1月の誕生石のガーネットをご用意しました。
talkativeデザイナーが選び抜いた、個性とニュアンスをもった美しいガーネットの数々が揃います。
今回のイベントでは、ブランドでもご紹介が珍しい薔薇のようなワインレッドが美しいロードライトガーネットを初め、オレンジ色がサンフラワーのように眩しいマンダリンガーネット、ヘルシーな淡色のグリーンが爽やかなミントガーネット、そして、まるでシャンパンのようなロゼピンクの優しい色味と強いテリが美しいマラヤガーネットなど絶妙なニュアンスカラーのガーネットが揃いました。
全てが一点物でのご用意となる本イベント。「情熱の石」とも謳われるガーネットの世界をぜひお愉しみください。
CULET 伊勢丹新宿店
2023年1月7日(土)からガーネットコレクションを開催いたします。
ラテン語で「種子」を意味する「granatus(グラナタス)」が語源で、実りの象徴とされ古来から大切にされてきたガーネット。
小さな果実の粒が詰まったような原石の形から、和名でも「柘榴(ざくろ)石」と呼ばれ、深みのある深紅の天然石としてイメージがありますが、実はオレンジやグリーンなど青以外の様々な色のものがあり、最も多様な色彩を持つ宝石の一つとも言われています。
CULET 伊勢丹新宿店
2022年12月14日(水)から12月25日(日)までの期間、CULET 伊勢丹新宿店にてPOP UPを開催。
デザイナー自らの目で一点一点セレクトされた美しい天然石に、アーティスティックなセンスを加えデザインした唯一無二のジュエリーで、高感度なおとなの女性たちを虜にするTOMOKO FURUSAWA JEWELRY。透明感のある天然石を使った彩豊かなアイテムを、豊富なラインナップでご用意いたします。
人気の耳周りアイテムも充実のバリエーションでご紹介。本物を知る女性達があえて遊びごろを加えたデザインを纏うことで、さりげないクラス感を印象づける一点物の、”おとなの”イヤカフコレクションが贅沢に揃います。
リズムとバランスにこだわり、石の周りの空間全てをトータルでデザインした、心躍る一点物コレクションが揃う本イベント。
期間中にはデザイナーの古澤朋子氏が来店いたします。ゆっくりとお話しをしながらコーディネートのご相談も頂ける機会になるので、是非お立ち寄りください。
CULET ONLINE STOREでは一部の商品をご紹介しております。▶︎TOMOKO FURUSAWA JEWELRY商品ページ
💍デザイナー来店:12月14日(水)、17日(土)、23日(金) : 14:00〜18:00
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館1F=アクセサリー
2022年12月14日(水)から12月25日(日)まで、SATOMI KAWAKITA JEWELRYが登場
自然の中に見つけられるような形や素材感、古い建物やそのインテリアからインスピレーションを受け、ニューヨークで培われた職人としての技術力と確かなデザイン力をベースに、日本人デザイナーらしい繊細なジュエリーを生み出す《SATOMI KAWAKITA JEWELRY》。
6回目の開催となる本イベントでは、ほぼ全てのコレクションを揃え、さらにはクリスマスシーズンに合わせてNYよりご用意した一点物限定アイテムといった圧巻のラインナップをご覧いただけます。さらに今回は、サイズが合えばその場でお持ち帰りいただける即売会となり、こちらはホリデーシーズンならではのCULETだけで開催するスペシャルイベントです。
イベント開催毎に人気を博すブライダルコレクションからは、マリッジリング、エンゲージリングが一堂に揃います。コーティングをかけていない素材そのものの色合いを生かし、表面にテクスチャーを施した繊細さやクラフト感は、持ち主のお手元と日常に自然と溶け込む絶妙な塩梅さが女性、男性問わず好評のあるデザイン。
また、第4弾となるCULET ONLINE STORE受注会では、店頭イベントに先駆け商品をご購入いただけます。 重ねていけばいく程に、自分だけのオリジナルのスタイルが仕上がり、スタッキング(重ね着け)する事によって個性あふれる幾通りもの表情を楽しめるのが魅力的な、SATOMI KAWAKITA JEWELRY。年を重ねても楽しめるタイムレスなデザインと、手作りの温かみが残る特別なジュエリーとの出会いに、ぜひご期待ください。
2022年11月23日(水・祝)からタンザナイト、ラピアスラズリコレクションを開催
タンザナイト、ターコイズ、ラピスラズリなど青い天然石の印象が強い12月の誕生石。今回はその中から光の透過による表情が豊かなタンザナイトと、内包物の個性が魅力のラピスラズリをご紹介します。
多色性という性質をもつタンザナイトは、見る角度によって青や紫など複数の色が儚げに移り変わる神秘的な色彩を纏う魅力的な天然石。その多色性を存分に感じていただけるような原石アイテムを店頭では豊富にご覧いただけます。
また、ブランドアイコンでもあるロックシリーズでは、タンザナイトの中でも青みが強く鮮やかながら高貴な輝きを存分に放つ1点を、特別にK18で仕立てたリングをご用意しました。
冬の夜空のような凛々しい”青”の世界を、表現したbororoのコレクション。
一年頑張ったご自身へのご褒美や、お相手の方へ感謝の気持ちを贈り物に、バリエーションが豊富に揃うこの機会に、お守りにもなる誕生石や心惹かれるアイテムを見つけにぜひ店頭でご覧ください。———————————————-
CULET 伊勢丹新宿店
2022年11月9日(水)よりHirotaka新作『Bird of Paradise Collections』が登場。
色とりどりの羽根、多様な弧を描くくちばし。その瞳は、まるで磨かれた宝石のよう。そんな南国の鳥たちがもつ美しさに魅せられ生まれた新作『Bird of Paradise Collections』がCULETに登場します。目を見張る色彩や幾何学的なフォルムなど、自然が育んだ驚きに満ちたデザイン美が、ミニマムに表現。
今回登場するアイテムは、鳥たちのユーモラスな魅力を、ダイヤモンドとカラ―エナメルのリバーシブル仕様で表現したイヤーカフや、鳥たちの”目”を表現したカフリング、瞳そのものにフォーカスしたスタッドデザインのピアスなどをご用意。オーガニックなフォルムと、エナメルならではのリキッドな艶感のコラボが、Hirotakaのコーディネーションにウィットの効いたアクセントをプラスします。
今までにないカラー展開を楽しめるコレクションなので、カラーやデザイン違いでレイヤードするなど”抜け”感のあるスタイリングもおすすめです。 あなただけのコーディネートを見つけに、ぜひ足をお運びください。
新作の一部商品は、三越伊勢丹オンラインカタログからもご覧いただけます。:Hirotaka商品ページ
2022年11月5日(土)からルチルクォーツコレクションを開催
bororoでは11月5日(土)よりルチルクオーツのアイテムを豊富に取りそろえたフェアを開催いたします。
針状の内包物が特徴のルチルクオーツは、針の色や入り方によっていくつもの表情をみせくれる魅力的な天然石。
これまでは、ゴールドの針とシルバーの針のアイテムをご紹介しておりましたが、本フェアに合わせてブラックとレッドのルチルクオーツリングが数量限定で登場いたします。
ブラックの針がふんだんに入ったラウンドフォルムのリングは、クオーツ自体にもほんのりと色があり、夜のベールを一枚纏ったような、どこか妖艶な雰囲気を感じさせます。眺めるたび新しい発見を楽しめそうです。
レッドルチルは繊細な針で石自体は柔らかな印象ですが、対照的にフォルムはキリリとした多面体で、ジュエリーとしても甘すぎずクールすぎずバランスよく仕上げました。
よくよく見ると中心あたりから、レッドルチルとゴールドルチルがバイカラーになっているところも素敵です。
この他定番のゴールドルチルのリングは在庫豊富にご紹介します。シルバールチルも少量ですが入荷いたしますのでこの機会をお見逃しなく。
———————————————-
CULET 伊勢丹新宿店