2025年5月24日(土)より、 talkative の “SKIN JEWELRY” コレクションをご紹介
まるで肌に溶け込むような、繊細で控えめな存在感。
それでいて、ふとした瞬間に品のあるウィットや輝きを放つ、talkativeならではのスキンジュエリーたちが揃います。
注目は、やわらかなゴールドにダイヤモンドがそっと寄り添うように配された「DIAMOND SKIN」(写真上)。
ヌーディーでミニマルな佇まいの中に、心地よい緊張感を秘めたこのジュエリーコレクションは、通常店頭には数点しかご用意できないのですが、今回のイベントでは多数ご案内できます。
また、アンティークカットダイヤモンドをtalkativeの視点で再構築した「Reproduced Antique Cut Diamond」や、動きとともに揺れる「FRINGE」(写真下1枚目)、シンプルな美しさを追求した「WISH」(写真下2枚目)など、シーンを選ばず日常使いできるアイテムがラインナップ。
肌に馴染み、装う人の個性をそっと引き出してくれる “SKIN JEWELRY”。
日常のスタイルに静かに寄り添いながら、気分を高めてくれる小さな輝きを、ぜひ店頭でご体感ください。
※こちらの商品のお電話注文は《5/24(土)午前 10 時半》よりお承りをさせていただきます。午前10時半より前のご注文は承る事が出来ませんので、恐れ入りますが予めご了承いただけますと幸いです。会期中は店頭やお電話共に混み合う事がございますが、順番にご対応させていただきます。
CULET 伊勢丹新宿店
2025年5月16日(金)、〈NOUE(ノウエ)〉の新アイテムがCULET ONLINE STOREに登場。
華美な装飾を排し、身に着ける人の持つ本質的な美しさを引き立てる〈NOUE(ノウエ)〉のジュエリー。
今回新たにCULET ONLINE STOREでお取り扱いが始まるのは、ミニマルを極めつつ、耳周りの空間演出までする 10種のピアス。着用すると驚くような視覚効果をもたらすギミックも潜んでいます。
NOUEならではの緻密な構造美が光る、K18イエローゴールドとダイヤモンドの片耳用ピアス。ポスト部分に捻りを加えることで、1つのピアスホールでスタッドピアスとフープピアスの2つを着けているような視覚効果を演出してくれます。耳のサイズに合わせて、直径7mm / 9mm / 11mmモデルをお選びいただけます。
繊細に伸び、大胆にうねる金線に、ダイヤモンドを一粒添えたピアス。極限までミニマルに仕上げられたデザインながら、耳に纏った瞬間、空間をも美しく演出します。
細く美しいK18のチェーンの先に、カットを施したK18金線を組み合わせた、ミニマルながら印象的なピアス。繊細な揺れとともに輝くその姿は、日常の装いに品のあるアクセントを添えてくれます。45mmから145mmまで全長の異なる3サイズをご用意しております。
ご案内した新入荷アイテムは、5月16日(金)12時から掲載が始まります。繊細で洗練された美しさの〈NOUE(ノウエ)〉のアイテムをぜひご覧ください。
2025年5月16日(金)12:00〜公開▼
CULETオンラインストア
URL : https://culet-web.shop
CONTACT : online@culet-web.shop
2025年5月10日(土)より、TOMOKO FURUSAWA JEWELRYの “Emerald コレクション”&”My Garden リング”が発売開始されます。
新緑の緑が目に鮮やかなこの季節に、TOMOKO FURUSAWA JEWELRYより、鮮やかなグリーンが目を引くエメラルドジュエリーと、New collection「My Garden」のリングを初披露いたします。どちらもデザイナーの想いが込められた、特別なコレクションです。
透明度の高いジェムの審美眼には定評のあるTOMOKO FURUSAWA JEWELRYが今回選んだのは、コロンビア産エメラルド。中から光を放つような鮮やかなグリーンの輝きは、エネルギーに満ち溢れ、ポジティブな気持ちを呼び起こす力があります。
普段使いしやすい着け心地でありながらも、しっかりと個性を感じられるデザイン。お守りのようにいつもそばにいて、そっと背中を押してくれる存在になりそうです。
もう一つの注目は、心にやさしく響く叙情的な透かしデザインを施した「My Garden」のリング。心の中に広がる自然の情景を表現した2つの新作 “Bliss” と “Fresh” が登場します。
“Bliss”(右)は、白い薔薇をメインモチーフに、高貴で穏やかな安らぎを感じさせるガーデンを。
“Fresh”(左)は、瑞々しい葉と実の生命力あふれる様子を描き、力強いガーデンを。
どちらのリングも、まるで香りが漂ってくるような、幸せな気持ちに包まれるデザインです。
実はこの2作、デザイナーが過去に大切な人への贈り物として作った特別なジュエリーをもとに、今回商品化されたもの。そんな温かいルーツを持つリングは、身につける方の心にもそっと寄り添ってくれるはずです。
先行発売となりますので、あなたにぴったりなサイズでお仕立てする、セミオーダーにて承ります。
(オーダー納期:5週間)
新緑の季節にぴったりな、エメラルドのグリーンとガーデンの世界。ぜひCULET伊勢丹新宿にて、TOMOKO FURUSAWA JEWELRYの新作に出会ってみてください。
※こちらの商品のお電話注文は《5/10(土)午前 10 時半》よりお承りをさせていただきます。午前10時半より前のご注文は承る事が出来ませんので、恐れ入りますが予めご了承いただけますと幸いです。会期中は店頭やお電話共に混み合う事がございますが、順番にご対応させていただきます。
📣InstaLive!
5月9日(金)20時30分頃より、CULET公式インスタグラムにてインスタライブを開催!店頭スタッフにより、今回のおすすめコーディネートをご紹介しますのでぜひご視聴ください。
▶︎2025年5月9日(金) 20時30分頃〜
▶︎CULET公式インスタグラム | https://www.instagram.com/culet_jewelry/
CULET 伊勢丹新宿店
2025年5月2日(金)、〈tmh.(ティーエムエイチ)〉の新アイテムがCULET ONLINE STOREに登場。
身に着けられる‘アート’のような存在感を湛え、内省的で洗練された美しさを宿した〈tmh.(ティーエムエイチ)〉のジュエリー。物事の根底にある本質を探りながら、今までとは異なるアプローチで紡がれるそのコレクションは、ジュエリーの概念を超えて新しい価値観の創出に挑戦し続けています。
今回新たにCULET ONLINE STOREでお取り扱いが始まるのは、4種のリング。それぞれにストーリーを秘めたデザインリングです。
私たちが内に秘める多面的な内面性を象徴的に表現した3本のリングセット。Adam(情動)、Eve(感覚)、Cherubim(知)の3種から成るデザインには、それぞれリベット、薔薇、顔(フェーヴ)のモチーフがあしらわれており、重ねづけでも単体でも楽しめます。
こちらはギリシア神話に登場する「PSYCHE(プシュケ)」の物語から着想を得た2本のリングセット。ローマ時代の古いコインをモチーフに、コインの表と裏、異なる意匠を左右非対称に表現した、一点で手元にインパクトを与えるジェンダーレスなアイテムです。
写真家アンドレ・ケルテスが晩年に発表した作品集「from my window」に登場する象徴的なガラスの胸像から着想を得て制作されたリング。ゴールドとシルバーの2本をご用意しています。
ご案内した新入荷アイテムは、5月2日(金)12時から掲載が始まります。拘りの詰まった〈tmh.(ティーエムエイチ)〉のリングアイテムをぜひご覧ください。
2025年5月2日(金)12:00〜公開▼
CULETオンラインストア
URL : https://culet-web.shop
CONTACT : online@culet-web.shop
2025年5月10日(土)より、bororo “Marble Collection” がスタート。
今回のコレクションでは、縞瑪瑙(バンデッドアゲート)とアバロンシェルにフォーカスし、石の中で色が溶け合うような『マーブル』の美しい世界を表現します。
縞瑪瑙(バンデッドアゲート)のダイナミックさと繊細さが共存する不思議な縞模様は、悠久の時を経て自然が生み出した唯一無二のアートピース。アゲート特有の美しい縞模様は二つとして同じものがありません。
それぞれに異なる縞模様は、コーヒーにミルクを垂らしたような柔らかなグラデーションや、きらめく銀河を思わせる層など、石を覗き込むたびに新たな表情を見せてくれます。
CULET で今回初めてのお披露目となるのは、ブラックバンデッドアゲートをあしらった新作ロックリング6点。厳選された原石のみで制作しているため、次回の入荷は未定と言われる希少なピースです。
オーロラのような輝きを宿すアバロンシェルは、原石そのままの姿でピアスやネックレスに仕立てています。
ひとつひとつ形や色合いが異なるため、まさに一期一会の出会い。幾重にも重なる光のヴェールが揺らめき、耳元や胸元に幻想的な表情を添えてくれます。
大人の遊び心をくすぐる、眺めるたびに心ときめく “Marble” コレクション。ぜひ店頭にて、あなただけの特別な一品を探してみてください。
※こちらの商品のお電話注文は《5/10(土)午前 10 時半》よりお承りをさせていただきます。午前10時半より前のご注文は承る事が出来ませんので、恐れ入りますが予めご了承いただけますと幸いです。会期中は店頭やお電話共に混み合う事がございますが、順番にご対応させていただきます。
📣InstaLive!
5月9日(金)20時30分頃より、CULET公式インスタグラムにてインスタライブを開催!店頭スタッフにより、今回のおすすめコーディネートをご紹介しますのでぜひご視聴ください。
▶︎2025年5月9日(金) 20時30分頃〜
▶︎CULET公式インスタグラム | https://www.instagram.com/culet_jewelry/
CULET 伊勢丹新宿店
2025年4月26日(土)より、talkative “Emeralds of Origin” 開催
それぞれの土地で長い年月をかけて育まれたエメラルド。その結晶には、色彩や輝き、透明感に至るまで、産地ごとの個性がしっかりと刻まれています。
今回は、talkativeの一点物コレクション「EDITIONS」より、世界各地で採掘されたエメラルドを、産地別にご紹介。世界を巡る旅のように、その豊かな情景をお楽しみいただけるピースが揃いました。
コロンビア産(上写真中央)は、まるでシルクのようになめらかな透明感と、シアンからピーコックグリーンへと移ろう芳醇な色彩が魅力。一方ザンビアやブラジルの鉱山で採れた石(上記写真右の2ピース)は、深く、力強さと奥行きを感じさせるグリーンが特徴です。
さらに、希少性の高いアフガニスタン産や、日本国内ではなかなか流通の少ないオーストラリア産(上写真)といった珍しいエメラルドも特別にラインナップいたします。
どれもそれぞれに唯一無二の表情を持ち、石との出会いがまるで旅先での煌めく思い出のように感じられるコレクション。talkativeならではの洗練されたデザインで、エメラルドの持つ魅力を最大限に引き出したジュエリーの数々に、ご自身の感性に寄り添う一石をぜひ見つけにいらしてください。
※こちらの商品のお電話注文は《4/26(土)午前 10 時半》よりお承りをさせていただきます。午前10時半より前のご注文は承る事が出来ませんので、恐れ入りますが予めご了承いただけますと幸いです。会期中は店頭やお電話共に混み合う事がございますが、順番にご対応させていただきます。
📣InstaLive!
4月24日(木)20時30分頃より、CULET公式インスタグラムにてインスタライブを開催!店頭スタッフにより、今回のおすすめコーディネートをご紹介しますのでぜひご視聴ください。
▶︎2025年4月24日(木) 20時30分頃〜
▶︎CULET公式インスタグラム | https://www.instagram.com/culet_jewelry/
CULET 伊勢丹新宿店
2025年4月18日(金)より、〈ALIITA(アリータ)〉が CULET ONLINE STOREに新登場。
〈ALIITA(アリータ)〉は、ミラノを拠点に活動するデザイナー シンシア・ヴィルチェス・カスティリオーニが手掛けるジュエリーブランド。ブランド名の「ALIITA」は、デザイナーの出身地でもある土地の言葉で「重要なもの」を意味し、その名の通り、日常に小さな幸せやユーモアを添えるような存在として愛されています。
今回 CULET ONLINE STORE では、ブランドのシグニチャーコレクション「PURA」やエナメルジュエリー「PASIONES」などを中心とした取り扱いをスタート。ゴールドをベースに、カラーストーンやエナメルで思わず笑顔になるようなモチーフがちりばめられています。
ミニマルながらエレガントなゴールドラインで表現しているPURA(ピュア)コレクション。一見怖そうに見えるが実は優しい心を持っダイナソーや、優雅におすわりしている猫、柔らかな愛らさを持つうさぎなど、親しみやすいストーリー性を持ったモチーフを、ネックレス、リング、ピアス、そしてコードブレスのラインナップでご紹介します。
ご案内した新入荷アイテムは、4月18日(金)12時から掲載が始まります。
ちょっとした遊び心やウィットが、シンプルなコーディネートに“自分らしさ”を添えてくれる〈ALIITA(アリータ)〉のジュエリー。大切な人へのギフトにはもちろん、ご自身の毎日を彩るアイテムとしてもおすすめです。
2025年4月18日(金)12:00〜公開▼
CULETオンラインストア
URL : https://culet-web.shop
CONTACT : online@culet-web.shop
2025年4月26日(土)より、Hirotakaの新作コレクション2種が同時発売されます。
それぞれに独自の世界観を持つ《BIRD OF PARADISE》と《TREEHOPPER》。この春、耳元にパワーとユーモアを添える、Hirotakaらしい感性が光るジュエリーが揃いました。
色とりどりの羽、優美なフォルム、鮮やかな鉱物――
南国の鳥たちの神秘的な美しさにインスピレーションを得た“BIRD OF PARADISE”は、ホワイトカルセドニー、ブラックオニキス、ゴールデンタイガーアイ、グリーンアゲート、アマゾナイト、レモンクオーツなど、鮮やかな天然石が目を惹くシリーズです。
“ネイキッドセッティング”と呼ばれる、石の存在感を際立たせるミニマルなセッティングによって、スクエア型のスタッドピアス12型と、フックピアス4型がラインナップ。
ジュエリーというより、まるで耳元に宿る小さな彫刻のよう。自然のエネルギーと遊び心に満ちたアイテムは、新しい季節の装いにぴったりのアクセントとなってくれます。
もう一つの新作“TREEHOPPER”は、熱帯雨林に生息するツノゼミという昆虫のユニークな姿から着想を得た、遊び心に満ちたコレクション。見る角度によって印象が変わる、アシンメトリーで構築的なフォルムのイヤーカフは、まさに“動くアートピース”です。
金属のクールさと有機的なラインの融合が絶妙で、シンプルなスタイリングにもひとさじの個性をプラスできるアイテム。まさに自然界の不思議を、潔く都会的なジュエリーへと昇華させています。
どちらのコレクションも、Hirotakaならではのアートと自然が交差する感性を存分に楽しんでいただける品々。デイリーに取り入れながら、時にふとした表情に気づく――そんな奥行きあるジュエリーたちを、ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。
📣InstaLive!
4月24日(木)20時30分頃より、CULET公式インスタグラムにてインスタライブを開催!店頭スタッフにより、今回のおすすめコーディネートをご紹介しますのでぜひご視聴ください。
▶︎2025年4月24日(木) 20時30分頃〜
▶︎CULET公式インスタグラム | https://www.instagram.com/culet_jewelry/
CULET 伊勢丹新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館1F=アクセサリー
TEL:03-6380-6195
HOURS:10:00~20:00
CONTACT:info@culet-web.jp
LINE ID:shinjuku1f_culet@isetanmitsukoshi
CULET ONLINE STOREでは一部の商品をご紹介しております。
▶︎Hirotaka 商品ページ
2025年4月12日(土)よりTOMOKO FURUSAWA JEWELRYのイベント ”Color me up!”を開催。
スタートの季節、4月。新たな決意や目標を胸に、人それぞれに、チャレンジのストーリーが生まれる季節でもあります。
今回は、そんな始まりの季節に、気分があがるTOMOKO FURUSAWA JEWELRYのコレクションを”Color me up!”と題して揃えました。自分と波長の合う美しい石と楽しいデザインを身にまとい、前向きで自分らしくスタートがきれる、そんな特別感のあるアイテムが並びます。
注目は、CULET初登場のカナリートルマリンのリング。優しいイエローとティアドロップのフォルム、そしてその輝きを一層引き立たせるようなダイヤモンドの連なりが美しく、今回唯一のプラチナアームです。
また、ピュアな新緑色が美しいペリドットのイヤカフは、デザイナーに「ここまで綺麗なペリドットはなかなか見つからない。やっと納得のいくピースに出会えた!」と言わしめた一点。ゴールドとのマッチングでより一層華やかな耳元を演出してくれるので、ぜひ重ね付けについてもスタッフにご相談ください。
アクアマリンのアルファベットチャーム付きネックレスも、新しい季節に何か願いを込めて身につけ始めるのにおすすめのアイテム。チャームのアルファベットは、初回ご購入時に限り無償でお好きな文字へ変更ができるので、ご自身や大切な方のイニシャル、何かの言葉の頭文字など、お好きな一文字を添えてみてください。
イヤカフからピアスまで耳周りのアイテムを中心にエネルギッシュなカラーストーンが集まる今回の”Color me up!”。パワーをもらえるジュエリーを探しに、ぜひCULETまで足をお運びください。
——————————————————————–
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館1F=アクセサリー
CULET ONLINE STOREでは一部の商品をご紹介しております。
▶︎TOMOKO FURUSAWA JEWELRY商品ページ
2025年4月5日(土)から、bororoのイベント”夜桜“を開催。
優しい春の夜空を思わせるブルーカルセドニーやアイオライトに、淡いピンク色が可愛いトルマリンやリチウムインクオーツのアイテムを合わせ、bororoらしい夜桜の世界観を表現した今回のコレクション。
ややミルキーがかった優しいブルーが特徴的なブルーカルセドニーは、まるで夕空に溶ける雲のような柔らかい印象を持ち、春風のように軽やかで上品な印象を与えます。
大振りなロックリングでも肌の上になじみやすいカラーのため、程よい存在感。今回はブルーカルセドニーのロックリングを数点新作としてご用意しておりますので、お好みの色合いをお選びいただけます。
gyokuシリーズからは、ニュアンスの違う色合いのネックレスを2本ご用意。夕暮れ時のような落ち着きのあるブルーと、夜明けの空にも見える明るいブルー。同じブルーといえど、絶妙な色合いの違いを楽しめます。
古来より人々を魅了してきた球体モチーフをアイデアソースに、昔ながらの手法で職人が1点ずつ石をまん丸に磨いて創り出す”gyoku”はどこか和を感じさせる魅力があるコレクション。日本の春の風物詩である夜桜のイメージにぴったりです。
初登場となるアイオライトのロックリングも必見。一見夜空のような深い藍色をしていますが、実は不思議な多色性を持った天然石「アイオライト」は、一方から見ると青色から紫色に、別の方向から見ると淡い黄色から透明に、見る角度や光の入り具合により全く違った表情を見せます。
移りゆく儚い春の刹那的な情景や、紫がかった空が夜へと溶けていくその一瞬の美しさを閉じ込めたようなアイオライトの輝きを、ぜひお手にとって感じてください。
その他にも、伊勢丹では初のお披露目の、薄桃色のリチウムインクオーツのロックリングやロックネックレスが登場。ほんのり色づき夜風に揺れる桜のような色合いは春の装いにもそっと寄り添い華やかさを演出します。トルマリンやリチウムインクオーツのアイテムは、納得のいくピースが入手出来た時にだけ特別に制作をしていますので希少です。
天然石ならではの色合いが生み出す”夜桜の世界”を楽しみに、ぜひCULET伊勢丹新宿店へお越しくださいませ。
💍CULET ONLINE STOREでは下記の商品をあわせてご紹介しております。是非こちらもチェックしてみてください。
CULET 伊勢丹新宿店