2022年7月2日(土)よりtalkative “LANDSCAPE Collection”を開催
talkativeでは7月2日(土)より、先日2022年SSの新作として登場したCREST Landscapeをはじめとする、見る人の捉え方によって異なる景色やストーリーを想像させるランドスケープアゲートを用いたコレクションをご紹介いたします。
アゲートの特徴的な模様は、鉱物が結晶化する過程で結晶の中に縞模様や山型の像が形成され、まるで風景画のような天然の表情を生み出します。
空や海、そして砂漠など、広大な大地を彷彿させるその表情は似た様なものもを見つける事が中々難しく、一つ一つ異なるまさに1点物アイテムというのもたまらない魅力です。
CRESTはもちろん、一点物EDITIONSからもセットアップで身につけられるようなリングとネックレスを数点ですがご用意しております。
さらには、同じアゲートを使用した細長い世界に風景が閉じ込められた、Picture Stickも数量限定でご覧いただけます。
砂漠や雄大な大地、夕暮れの水平線など幻想的な景色をつくりだすランドスケープアゲートたちをぜひご覧くださいませ。
—————————
尚、こちらの商品のお電話注文は《7/2(土)午前10時半》よりお承りをさせていただきます。午前10時半より前のご注文は承る事が出来ませんので、恐れ入りますが予めご了承いただけますと幸いです。会期中は店頭やお電話共に混み合う事がございますが、順番にご対応させていただきます。
CULET 伊勢丹新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館1F=アクセサリー
TEL:03-6380-6195
HOURS:10:00〜20:00
CONTACT:info@culet_web.jp
LINE ID:shinjuku1f_culet@isetanmitsukoshi
2022年6月22日(水)から6月28日(火)までの期間、CULET 伊勢丹新宿店にてPOP UPを開催。
デザイナー自らの目で一点一点セレクトされた美しい天然石に、アーティスティックなセンスを加えデザインした唯一無二のジュエリーで、高感度なおとなの女性たちを虜にするTOMOKO FURUSAWA JEWELRY。
透明感のある天然石を使い、初夏に身に付けたくなる瑞々しく爽やかな色づかいのアイテムを、豊富なラインナップでご用意いたしました。
清々しいグリーンで、目から涼を感じさせてくれるこちら2点は、グリーントルマリンにアコヤパールやダイヤモンドを添えた、遊び心あるアーティスティックなセンスが詰まっています。
柔らかな色彩のピンクトルマリンとカナリートルマリン、そして陶器のような質感のデンドリックオパールと神秘的な輝きを放つタンザナイトを組み合わせた、大人らしくも可憐なリング。
TOMOKO FURUSAWA JEWELRYならではのリズミカルなバランスと配色は、他に類のないのびやかで動きのある佇まいにグッと心を惹かれます。
また、TOMOKO FURUSAWA JEWELRYといえばご存知の方も多い、”Smart ring” (畳めるリング)もご用意しております。
「日中は大振りなリングはなかなか着けられないけれど、夜、食事の時にジュリーを身につけて気分を高めたい。」そんな日常にフォーカスを当て、フラットな状態でバッグやポーチにしのばせて、着けたいシーンだけさっと身につけられるようにと、現代女性のために作られたデザインです。
リング部分にお持ちのチェーンを通すと、ネックレスのペンダントトップとしても活躍。マルチに楽しめる大人向けのジュエリーです。
大胆な石使いが印象的なものからさりげない存在感のリングまで、数あるデザインのをご用意しているので、お気に入りの1点を見つけてみてください。
人気の耳周りアイテムもカラーバリエーションが充実。
本物を知る女性達があえて遊びごろを加えたデザインを纏うことで、さりげないクラス感を印象づける一点物の、”おとなの”イヤカフコレクションが贅沢に揃います。
異なる石同士を2石以上組み合わせたイヤーカフはもちろん、デザイナーが試作を繰り返し形になった、珍しい揺れるタイプのデザインからは、エメラルドやタンザナイト、トルマリンやロンドンブルートパーズが勢揃い。耳元を彩るアイテムで色とりどりの重ね付けコーディネートをお楽しみください。
これからの時期活躍するネックレスは、新たな1点を出迎える方も多いはず。
まるで水をたたえたようにジューシーなパライバトルマリン、アクアマリン、そしてグリーントルマリンなど、洗練されたダイヤモンドや神秘的なアコヤパールを組み合わせる事で、それぞれの個性が引き立て合うデザインが魅力的です。
リズムとバランスにこだわり、石の周りの空間全てをトータルでデザインした、心躍る一点物コレクションが揃う本イベント。
期間中にはデザイナーの古澤朋子氏が来店いたします。ゆっくりとお話しをしながらコーディネートのご相談も頂ける機会になるので、是非お立ち寄りください。
CULET ONLINE STOREでは一部の商品をご紹介しております。▶︎TOMOKO FURUSAWA JEWELRY商品ページ
💍デザイナー来店:6月25日(土) 14:00〜18:00
💍インスタライブ:6月20日(月)20:15〜
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館1F=アクセサリー
2022年6月22日(水)から7月5日(火)まで、SATOMI KAWAKITA JEWELRYが登場
自然の中に見つけられるような形や素材感、古い建物やそのインテリアからインスピレーションを受け、ニューヨークで培われた職人としての技術力と確かなデザイン力をベースに、日本人デザイナーらしい繊細なジュエリーを生み出す《SATOMI KAWAKITA JEWELRY》。
今年も6月22日(水)から7月5日(火)までの期間、CULET伊勢丹新宿店、そしてCULET ONLINE STOREでは期間限定受注会イベントを開催致します。
今回の店頭での受注会イベントでは、特別にご用意した一点物限定アイテムをはじめ、2022SSの新作を含む圧巻の約400点以上の豪華ラインナップが勢揃い。
6月の誕生石からは、月光のような優しいベールに包まれた乳白カラーのムーンストーン、そして透明感が高く幻想的なブルーのシラーが浮き上がるレインボームーンストーンを3点ご用意いたしました。
ふっくらとしたカボションカットのドーム上で見え隠れする、神秘的な輝きにうっとりとしてしまいます。
さらに透明感が抜群のクリアなサファイアを八角形に覆輪留めをしたリングや、バロックで大粒の淡水ケシパールを鋭い爪で留めたことにより、キリッと辛口な雰囲気纏うリングなど、今回も魅惑的なアイテムが揃いました。
定番のリングに加え、限定の1点物アイテムを直接見る事ができるのもイベントならでは。今年はどんな1本を迎えられて、新しいスタッキングコーディネートを楽しまれますか?
CULET ONLINE STOREでは過去登場したラインナップの再販売に加え、新たに50商品が登場予定。デザイナーも愛用のネックレスやピアス、そして人気のデザインが集うブライダルライン、ファッションリングはスタイルの幅が広がる個性豊かな面々など、合わせて約90点ものアイテムが揃います。
こちらのおすすめコーディネートアイテムも、全て新たに6月22日(水)より登場いたします。
大胆に主役級モチーフの大ぶりリングを隣り合わせに着けてみたり、ダイヤモンドや地金デザインをMIXして華奢なリングを一つの指に重ね付けるのも、SATOMI KAWAKITA JEWELRYならではの楽しみ方。組み合わせに迷ったときは、商品ページごとのコーディネート着用アイテムもぜひ参考にしてみてください。
期間中にはデザイナーの川喜多里美氏をお迎えし、店頭のスタッフと共におすすめの商品をご紹介するインスタライブを配信致します。
新作のご紹介や重ねづけのコツなど、デザイナーとお話しできる機会になるので、是非事前のお問い合わせやインスタライブ配信中のご質問もお気軽にご参加ください。
📣InstaLIVE:6月25日(土) 9:00〜
(配信時間は変更となる可能性もございます。予めご了承ください。)
年を重ねても楽しめるタイムレスなデザインと手作りの温かみが残る特別なジュエリーとの出会いに、ぜひご期待ください!
2022年6月4日(土)から6月10日(金)までの期間、ブルーストーンフェアを開催
暑さが続き、今から夏を意識したアイテムが気になってくるこの季節。目から涼を感じれる、青系のファッションやアイテムに目がいってしまう方も多いのではないでしょうか?
一括りに青と言っても、淡い水色から濃紺、緑を含んだ青や紫味を帯びた青まで、天然石の種類も実に様々です。
bororoでは10種類以上のブルー系の石を扱っていますが、その中でも人気の高い、インディゴトルマリン、タンザナイト、アパタイトの3つを厳選して今回のフェアでご紹介します。
目玉の新作は、奥深い色彩がシックな雰囲気を纏うこちらのインディゴトルマリン。
色が抜群に綺麗なカボションを今回デザイナーが買い付けることができたので、爪留めのリングにお仕立てしご用意いたしました。ぷっくりとしたフォルムがまた愛らしく、熟練の職人によって贅沢にカットされたことがわかります。
グレードの高いものは入手困難で、良い石が入った時にだけ制作している逸品です。
ブルーの石といえば、すぐ思いつく方も多いほど人気の高いタンザナイト。バイオレットが石の中で溶け合ったような独特な表情がたまりません。
見る角度や環境によって青色から紫色といった色彩や輝きが現れますが、それはまるでタンザニアのキリマンジャロに広がる空を映し出したようなグラデーションをイメージさせることから、「タンザナイト」と名付けられました。
また、タンザナイトの産地はタンザニアのメレラニと呼ばれる場所で世界でたった一つしか存在せず、タンザナイトの産出量は徐々に減っている為、美しいピースは入手しづらくなっています。
今後さらに希少性が上がって価格が高騰するだろうと言われているので、気に入った1点を見つけた時には、その神秘的な輝きを手に入れておきたいですね。
最後に、bororoの中でも特に目を引くのがネオンブルーのアパタイト。特に彩度が高いアパタイトが採れることで有名な、マダガスカル産のものが揃います。
蛍光性のブルーが魅力的なアパタイトは一際強い存在感を放ち、肌をとても綺麗に見せてくれることから、ネックレスをファーストbororoとして選んでいただく方も多いです。ピアスやイヤリングは顔まわりがぱっと涼しげで明るくなるので、白のトップスと爽やかに合わせたいアイテム。ご友人やパートナーへのギフトとしてもおすすめです。
ご紹介したアイテムは6月4日(土)から店頭にてご紹介が始まります。ぜひこの機会、ブルー系の石にご注目してみてください。
💍インスタライブ配信:6月1日(水)20:15〜
———————————————-
CULET ONLINE STOREでは下記の商品をあわせてご紹介しております。是非こちらもチェックしてみてください。
2022年5月28日(土)よりtalkative “Mystic Stone Collection”を開催
6月の誕生石でもある、七色に変化するシラーが魅力のレインボームーンストーンと、上質な光沢を持ち神秘的な存在感を放つパール。人気の1点物コレクションより、それぞれにフォーカスを当てた逸品たちが登場いたします。
濃厚なブルーに内側から輝くシラーの他、ムーンストーンの中では珍しい、ピンクのシラーが現れるルースで仕立てたリング。ふっくらとしたハイドームの中で、雨上がりに現れた虹のような幻想的な表情は、眺めているだけでうっとりとしてしまいます。
半透明に浮かぶ虹色の輝きの美しさを、ぜひご堪能ください。
そのほかSEASONAL COLLECTIONでもある「JOINT Pearl」やプレイフルな魅⼒が目を惹く「PUFF Pearl」も勢揃い。
今回は、ラフな曲線が個性的なバロックパールで仕立てた、いわば一点物の「PUFF Pearl Baroque」は初お披露目です。
純真で柔らかな印象のパールや、長い年月をかけて生み出される天然石たちの神秘的な輝きをぜひお楽しみください。
こちらの商品のお電話注文は《5/28(土)午前10時半》よりお承りをさせていただきます。午前10時半より前のご注文は承る事が出来ませんので、
恐れ入りますが予めご了承いただけますと幸いです。会期中は店頭やお電話共に混み合う事がございますが、順番にご対応させていただきます。
💍インスタライブ5月25日(水)20:15〜
CULET 伊勢丹新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館1F=アクセサリー
TEL:03-6380-6195
HOURS:10:00〜20:00
CONTACT:info@culet_web.jp
LINE ID:shinjuku1f_culet@isetanmitsukoshi
2022年4月30日(土)よりtalkative “EDITIONS Emerald Collection”を開催
みずみずしい緑色に溢れる季節。
talkativeから4月30日(土)より、照りと鮮やかなグリーンが初夏の日差しに映えるエメラルドコレクションを開催いたします。
4大宝石の一つでもありノーブルな印象のエメラルドですが、日常にも取り入れやすく、もっと自由に愉しんでいただけるようにと、淡くも鮮やかなグリーンカラーで選び抜かれたtalkativeのエメラルド。
「透明感のあるグリーン」と「照り」にこだわり、上質ながらもファッションに合わせやすい優しい色合いが特徴です。
エメラルドカットが施され、ダブルフレームでセッティングされたエメラルドは、一層気品漂う佇まいに。透明度が高く艶やかなピースだからこそ、動かした際の光の反射や石の奥行きを感じられ、いつまでも見惚れてしまいます。
今回注目の色気を感じさせるインクルージョンや、まるでマーガレットのような繊細なトラピッチェ、フェルドスパーと呼ばれる母岩に、凛々しくもエレガンスを纏ったエメラルドグリーンが顔を覗かせるこちらの逸品たち。
talkativeらしい、個性豊かな表情のエメラルドが今年も贅沢に揃いました。
天然石それぞれの個性と美しさを最大限に引き出す、talkativeのセッティングをご堪能ください。
なお、商品のお電話注文につきましては、《4/30(土)午前10時半》よりお承りをさせていただきます。午前10時半より前のご注文は承る事が出来ませんので、恐れ入りますが予めご了承いただけますと幸いです。会期中は店頭やお電話共に混み合う事がございますが、順番にご対応させていただきます。
💍インスタライブ4月27日(水)20:15〜
CULET 伊勢丹新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館1F=アクセサリー
TEL:03-6380-6195
HOURS:10:00〜20:00
CONTACT:info@culet_web.jp
LINE ID:shinjuku1f_culet@isetanmitsukoshi
2022年4月23日(土)から5月31日(火)までの期間、5月の誕生石を集めたエメラルドコレクションを開催
5月の誕生石エメラルドは、透明感あふれる爽やかなグリーンの石で4大宝石のひとつ。緑の宝石を意味する、古代ギリシャ語のsmaragdosに由来するといわれています。
エメラルドを口に含むと将来を見通すことができる魔法の力があるとか。疲れやストレスから解放するヒーリング効果があるなどとも信じられ、幾千年も前の時代から美しく澄んだグリーンの色で、世界各地の人々を魅了してきました。
今回のコレクションでは、世界で最も美しいエメラルドを産出することで知られている、コロンビア産のエメラルドを豊富にご用意しております。
一つとして同じ形、色が存在しない原石シリーズからは、その場でお持ち帰り頂けるピアスやリング、ネックレスをご覧いただける他、今回は原石のルースも数点集めました。
高品質なエメラルドを産出することで有名な、チボール鉱山から届いたパイライトインエメラルドは、金属質の黄鉄鉱が内包された希少なピースで、今回はお好きなアイテムへとお仕立てが出来るオーダー会もイベント中の期間限定にて開催いたします。
丁寧にカットされた宝石はシーンや年齢を選びがち、と少し距離を置いている方も多いと思いますが、最小限の繊細なゴールドで石を引き立てたシンプルな原石シリーズのデザインは、世代も問わず毎日身につけられるのが魅力的。”天然石をラフに身につける心地良さ”が感じられるのもbororoならではのデザインです。
ふっくらとしたドーム状のカボションカットと贅沢なボリュームの石づかいが美しいこちらのリングは、敏腕のエメラルドバイヤーから特別に譲り受けた、デザイナーの大切なオールドストックからお仕立て。
春先に芽吹いた木々の緑が初夏を前に、その色を深めていくような逞しい生命力を感じさせる美しい色彩が一際目を引き、どこか愛らしいフォルムと艶々とした光沢のある表情が、柔らかくも力強い存在感を放ちます。
透明度も高く濃密なグリーンは、長い年月をかけて成長した石の個性が凝縮しており、世代を超えて愛される一生物ともなる逸品です。
贅沢な石づかいが人気なロックシリーズからは、ミニロックリングをご用意しております。こちらもエメラルドのなかでも色の濃いコロンビア産の希少な原石を使い、良質な石が手に入った時にだけ制作されるスペシャルアイテムです。
数量限定となりますので、是非お手に取ってご覧ください。
鑑定士の資格を保有したデザイナーが選んだ、高いクオリティの天然石は、年を重ねても、そして世代を超えても、長く手元で愛でていきたいアイテムとなるはず。
是非この機会に、自然の生み出す数多の色彩の中から、あなたにぴったりの一生モノのエメラルドアイテムをお迎えしてはいかがでしょうか?
店頭でのご紹介とともに、CULET ONLINE STOREで4月23日(土)12:00〜から1点物アイテムのご紹介が始まります。
💍インスタライブ配信:4月20日(水)20:15〜
2022年4月2日(土)から4月8日(金)までの期間、4月の誕生石を集めたダイヤモンドコレクションを開催
bororoがご用意するダイヤモンドのコレクションには、カットされたダイヤモンドと原石のダイヤモンドの2タイプがあります。
ダイヤモンドは結晶する時の深さによってその形を変えるといわれていて、8面体結晶(Octahedron)、12面体結晶(Dodecahedron)、6面体結晶(Cube)などがありますが、今回は一番深いところで形成されると言われている8面体結晶の中でも、とりわけ小さく繊細なピースをご用意し、リングやピアス、ネックレスへお仕立てができるルースオーダー会を行います。
また、ダイヤモンドが最も美しく輝くとされているラウンドブリリアントカットのアイテムは、GIA G.G.ホルダーでもあるデザイナーの審美眼によって選び抜かれた確かなクオリティーのダイヤモンドを取り揃えました。
リングやピアス、ネックレスの各アイテムをご用意し、ダイヤモンドを引き立てるシンプルな4本爪で光ができるだけたくさん入るように全て設計。華奢なゴールドと落ち着きのあるマットな質感が、ダイヤモンドの輝きを一層引き出します。
さらに、4月の誕生石として知られる水晶アイテムもバリエーション豊富に揃いました。
水晶の完全な結晶体であるダイヤモンドクオーツは、無色透明で多面体の天然石で、ダイヤモンドのような輝きを放つことから、その名がついたとか。色石や地金のアイテムとも合わせやすく、動くたびに多面に当たる光が様々な表情を見せてくれるので、初めての天然石ジュエリーにもおすすめです。
透明なクォーツが放つ瑞々しくも眩しい輝きは、新年度の季節、何か新しいことをチャレンジする際に晴れやかな気持ちにしてくれそう。この春、クリアな輝きを身につけてみてはいかがでしょうか?
💍インスタライブ配信:3月30日(水)20:15〜
2022年3月26日(土)より、talkative LIMITED PIECE COLLECTIONを開催。
個性豊かなファンシーカットのダイヤモンドを、ダブルフレームでセッティングする「LIMITED PIECE Diamond」のリングオーダー会を、3月26日(土)から伊勢丹新宿店にて開催いたします。
デザイナーが長年収集してきた個性豊かなファンシーカットのダイヤモンドはなかなか見つけることができないとっておきのルースたちばかり。CULET では久しぶりにダイヤモンドコレクションのご紹介となります。
クラシカルな縄目の腕にセッティングすることで生まれるハンサムな佇まいをご堪能ください。
ダイヤモンドは、ルースからのオーダーと、その場でお持ち帰りいただけるダイヤモンドリングも数点ですがご用意しております。※ルース画像はイメージです。
4月の誕生石でもあるダイヤモンドとモルガナイトは、ファッションにはもちろん、ウェディングやアニバーサリーのギフトにもぴったりです。
一つは持っておきたい特別なダイヤモンドリングが揃うこの機会、ぜひご期待ください。
尚、こちらの商品のお電話注文は《3/26(土)午前10時半》よりお承りをさせていただきます。午前10時半より前のご注文は承る事が出来ませんので、恐れ入りますが予めご了承いただけますと幸いです。会期中は店頭やお電話共に混み合う事がございますが、順番にご対応させていただきます。
CULET 伊勢丹新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館1F=アクセサリー
TEL:03-6380-6195
HOURS:10:00〜20:00
CONTACT:info@culet_web.jp
LINE ID:shinjuku1f_culet@isetanmitsukoshi
2022年3月5日(土)からbororoアクアマリンフェアを開催
3月5日(土)から3月11日(金)の期間、多彩なブルーカラーを持つアクアマリンにフォーカスしたアイテムのご紹介が始まります。
爽やかなブルーが春らしく、瑞々しい輝きが美しい3月の誕生石アクアマリン。
採掘された原石のフォルムを活かし、天然石の美しさをそのまま身に着けることをコンセプトにした原石シリーズと、地金と天然石を一緒に磨く「同擦り」技法を取り入れることで、石とアーム部分に継ぎ目のない一体感のあるフォルムが特徴のロックシリーズから、ピアスやネックレス、リングなど、アクアマリンの色味を存分に楽しめるアイテムが豊富なラインナップで揃います。
今回のフェアではCULET伊勢丹新宿店にて先行販売となる、原石シリーズのイヤリングにアクアマリンが初登場。大ぶりで瑞々しい原石のアクアマリンが手に入ったことでお作りする事ができました。着け心地の軽やかさにこだわった特許取得のイヤリングパーツは、一日中身につけていても痛くならないとのお声も多いアイテムです。
また、大きな原石がデザイナーの元に手に入った時にのみ制作している大ぶりなロックリングからは、透明度が高く、高品質のアクアマリンを使用した、CRYSTAL/ROUNDカットのリングを数量限定でご用意しております。
グリーン味を帯びたブルーから、乳白がかった淡いブルー、透明感溢れるブルーまで、春にぴったりなアイテムが勢揃いする希少な機会なので、是非この機会にお手にとってご覧ください。
その他、シックで優しいグレイッシュな色味のアクアマリンも久々に登場いたします。深みのあるブルーカラーは素肌の上にのせた時の綺麗さもまた格別です。爽やかなカラーのアイテムを1点投入して、春の装いをお楽しみください。
綺麗な海や湖を想わせる美しい水色は、身につけていると心癒されるアクアマリン。
シリーズごとに異なるシルエットを色々試せる機会に、ぜひ皆様のご来店をお待ちしております。